富山市・短距離走クラスについて(年長・小学生・中学生)~富山市のかけっこ・陸上クラブ~

この記事では、富山県総合運動公園陸上競技場(富山市)で金曜日に練習しているかけっこ・短距離走クラスの詳細について紹介します。

陸上クラブ(富山市)の体験を検討されている方や、かけっこ・走り方を教わりたい方にとって、参考になれば幸いです。

富山市(金)以外にも、砺波市(木)や高岡市(土)でも練習を行っています。詳しくは陸上クラブの専用ページをご覧ください。

陸上クラブについて

練習時間

富山県総合運動公園陸上競技場(富山市)で金曜日に週1回、かけっこクラス1時間、短距離走クラス1時間30分の練習です。

時間対象年齢定員
かけっこクラス
17:45~18:45
年長~小320名
短距離走クラス
19:00~20:30
小4~中学生20名
※学年は目安です。ご相談ください。

現在の人数(2022年4月時点)

陸上クラブに通っている生徒の人数です。なお、この陸上クラブは、2022年4月に新規開講しました。

時間人数男子女子
かけっこクラス
17:45~18:45
11名10名1名
短距離走クラス
19:00~20:30
8名7名1名
※20名以上のクラスは定員満了

学年の内訳(2022年4月時点)

陸上クラブに通っている生徒の学年の内訳です。かけっこ・走り方のやり方を学びたい気持ちがあれば、対象外でも受け付ける場合があります。

時間 小 4
かけっこクラス
17:45~18:45
1名4名4名2名
時間
短距離走クラス
19:00~20:30
1名2名2名3名

園・小学校・中学校(2023年4月時点)

陸上クラブに通っている生徒の園や小学校、中学校です。射水市や立山町など、富山市以外の地区からも参加できます。

時間園・学校
かけっこクラス
17:45~18:45
富山市立大久保小学校3名
富山市立光陽小学校1名
富山市立熊野小学校1名
富山市立中央小学校1名
富山市立月岡小学校1名
富山市立蜷川小学校1名
富山市立速星小学校1名
短距離走クラス
19:00~
20:30
立山中央小学校1名
富山市立大沢野小学校1名
富山市立音川小学校1名
富山市立山室小学校1名
富山市立堀川小学校1名
富山市立山室中学校2名
富山市立堀川中学校1名

料金について

陸上クラブ関係

陸上クラブに通うために必要な料金です。

内容料金(税込)支払い
月謝かけっこクラス
5,000


短距離走クラス
5,400円
引落
(初回のみ振込)
入会金5,000円入会時のみ
(振込)
Tシャツ2,500円入会時のみ
(振込)
更新費2,500円新年度更新時
(4月引落)
※入会金や更新費にスポーツ保険代が含まれます

イベント関係

イベントに参加するために必要な料金です。なお、参加は任意です。

内容料金(税込)詳細
一泊二日合宿
(春・夏・冬)
10,000円詳細はコチラ
かけっこ大会
記録会出場
500円~1,000円詳細はコチラ
バスツアー10,000円~15,000円詳細はコチラ
※料金は変動することがあります

 親子活動やものづくり体験、食育講座、リアル謎解きゲームなど、不定期でイベントを行うことがあります。

練習会場

通常時の練習会場

陸上クラブの練習は、富山県総合運動公園陸上競技場(富山市)で金曜日に行います。

住所:
富山県総合運動公園陸上競技場(富山市)
富山県富山市南中田368

練習会場へのアクセス

富山県総合運動公園陸上競技場(富山市)に一度も来たことがない方は、入口が分かりにくいところにあるので、注意してください。

まず、駐車場は「富山県総合運動公園・南A駐車場」を利用ください。

住所:
富山県総合運動公園・南A駐車場(富山市)
富山県富山市吉倉215

そして、矢印の方向に進み、富山県総合運動公園陸上競技場(富山市)の「受付・事務所」を目指して歩いてください。

陸上競技場が見えて来ましたら、「受付・事務所」の看板があります。そこに階段がありますので、下りてください。

ロビーに指導員が待機していますので、体験の際は声をかけてください。

担当指導員

担当:
南 雄太(みなみ ゆうた)
富山県砺波市出身
現役の社会人選手

競技歴:
陸上競技歴10年

主な成績:
・100m自己ベスト▶10秒58
・インターハイ、インターカレッジ、国民体育大会、日本選手権リレー出場

コメント:
「自分の成長を楽しめるように、練習を工夫します!選手に合った走り方のアドバイスを行います!」

スケジュール

年間練習スケジュール

春はシーズン中に記録を出すための準備期間です。走り方の技術的なポイントを確認します。

夏は記録会・大会などに出場して自己ベストを目指します。

秋はシーズンオフです。この時期は心と体をリフレッシュしながら、色々な種目に挑戦して、新しい感覚を身に付けます。

冬は基礎体力強化です。器械運動や縄跳びなど、学校体育の内容を中心にトレーニングを行います。

時期内容重点的な練習

4月~6月
春季練習
走れる身体づくり
・ハードルドリル
・走り込み
・スタート練習

7月~9月
夏季練習
自己ベストを目指す
・タイムトライアル

10月~12月
秋季練習
色々な動きを習得
・走り幅跳び
・走り高跳び
・ボール投げ

1月~3月
冬季練習
基礎体力づくり
・筋持久力向上
・器械運動
・縄跳び
・身体の軸づくり

イベントスケジュール

陸上クラブの生徒が充実した練習を行えるように、かけっこ大会を開催したり、チームメイトとの交流や様々な体験を経験するために、合宿やバスツアーを行っています。

時期内容詳細

3月末ごろ
かけっこ大会
春合宿
詳細はコチラ

7月末~8月上旬
夏合宿詳細はコチラ

9月~10月ごろ
バスツアー詳細はコチラ

12月末ごろ
冬合宿詳細はコチラ

おわりに(陸上クラブ理念)

以上が富山県総合運動公園陸上競技場(富山市)で練習を行っている陸上クラブの詳細です。何か参考になれば幸いです。

最後に、陸上クラブの理念を簡単に紹介します。

指導員は現役の短距離走選手

指導員は全国大会の経験がある現役の短距離走選手です。陸上クラブの生徒は、指導員の現役の走り方を見て、練習することができます。

・短距離走(かけっこ)を走る時に大切なことは?

・短距離走(かけっこ)で走り抜ける時の感覚は?

・短距離走(かけっこ)が上達する練習方法は?

など、陸上クラブの生徒は、指導員が実際の練習で得た経験を、直々に学ぶことができます。

指導は分かりやすく丁寧に

陸上クラブの指導員は、短距離走(かけっこ)の指導を仕事としているプロです。

日々、短距離走(かけっこ)の指導方法を考え、バージョンアップしています。

また、陸上クラブの指導員は、マット運動、跳び箱、鉄棒、縄跳びなどの、基本的な体育の指導も行っています。

短距離走(かけっこ)以外の種目からも、子どもの心身の成長について、日々、経験を積んでいます。

YouTubeで日頃の指導の様子を紹介

反復練習を大切に

短距離走(かけっこ)の良い動きは、直ぐに身に付けられません。

やはり、体が良い動きに慣れるまで、何度も繰り返し練習する必要があります。

なので、陸上クラブでは、ルーティーン(日々の反復練習)を大切にしています。

逆に、毎回、違った練習内容だと、生徒は混乱して、動きを習得できません。

生徒は、同じ練習を繰り返す中で、短距離走(かけっこ)の成長を感じることができます。

陸上クラブでは、運動あそびや真新しいことを安易に取り入れず、日々、ひたむきに努力する大切さを伝えています。

以上が富山県総合運動公園陸上競技場(富山市)で練習を行っている陸上クラブの理念です。

他にも何かご不明な点がございましたら、気軽に問い合わせください。

無料体験は随時募集しています。一緒に楽しく短距離走(かけっこ)を行いましょう。